new



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【内容量 Net】750ml
【産地 region】オーストラリア Australia / Riverland リヴァーランド
【品種 variety】ヴェルメンティーノ Vermentino 75%、ネロ・ダーヴォラ Nero d'Avola 25%
【タイプ type】ロゼ・泡・辛口 rosé, PetNat, dry
【醸造 vinification】
ブドウはそれぞれ ステンレスで自然醗酵、残糖が規定の値に達したところでブレンドして瓶詰 。
酸化防止剤を含む添加物は一切不使用。
旨味を伴う洗練された辛口のロゼ・スパークリング 。
Each grape is fermented spontaneously in stainless steel, blended and bottled when the residual sugar reaches the prescribed level.
No additives of any kind, including antioxidants, are used.
Sophisticated, dry rosé sparkling with a delicious flavour.
\\from Importer インポーターコメント//
ヴェルメンティーノとネロ・ダーヴォラをブレンドして造られるロゼ微発泡ワイン。
2022年は赤ワインの状態のネロ・ダーヴォラをブレンドしていましたが、2023年はロゼワインのネロ・ダーヴォラをブレンドしたことで比率を25%まで高めました。
サーモンピンク寄りの色味にチェリーなどの香り、旨味を伴う洗練されたキレのある辛口ペットナット。
Rosé microbubbly wine made from a blend of Vermentino and Nero d'Avola.
In 2022, Nero d'Avola was blended with Nero d'Avola in its red wine state, but in 2023 the ratio was increased to 25% by blending Nero d'Avola with rosé wine.
This is a refined, crisp, dry pet-nat with a salmon pink-ish colour, aromas of cherries and other aromas and a delicious flavour.
\\about Winery ワイナリーについて//
Delinquente Wine Co. デリンクエンテ / Con-Greg Grigoriou グレッグ・グリゴリオ
自ら”Delinquente = はみ出し者 / ならず者”を名乗るオーナーワインメーカー、Con-Greg Grigoriou / グレッグ・グリゴリオによって 2013 年設立されたデリンクエンテ。
「変顔ワイン」として日本でも高い人気を誇る彼のワインが生まれるのはオーストラリアでもテーブルワインの産地として認知されている南オ ーストラリア州リヴァーランド。その地の気候に合致した南イタリア系オルタナティブ品種から誰もが楽しめる高品質なナチュラルワインを造り出すことで見事に価値転換を果たし、今やオーストラリアで彼のワインは確固たる評価を得るに至っています。
2022 年は遅春に雹害があったために生産量こそ平年よりも少なくなってしまいましたが、全体的に冷涼でじっくり生育期間を経てから収穫できた年。自然な酸を高く保ちながら凝縮感あるフ ルーツとのバランスがしっかり取れており、クオリティ面では 特に素晴らしい出来になりました。
Delinquente was founded in 2013 by owner-winemaker Con-Greg Grigoriou, who calls himself "Delinquente".
His wines, which are popular in Japan as "wacky wines", are produced in the Riverland region of South Australia, which is recognized as a table wine producing region in Australia. He has successfully transformed the value of his wines by producing high quality natural wines that can be enjoyed by all, from alternative southern Italian varieties that are suited to the climate of the region.
Although production was lower than normal in 2022 due to hail damage in late spring, it was a cooler year overall and the grapes were harvested after a slow growing period. The quality of the wines was particularly good, with high natural acidity balanced by concentrated fruit.
その他のアイテム
-
- アレキサンダー・コピッチ "イオン・ホワイト" 2019 | ALEXANDER KOPPITSCH "Aeon White" 2019
- ¥6,270
-
- Michael Gindl "Little Buteo" 2019 / ミヒャエル・ギンドル "リトル・ブテオ" 2019
- ¥2,860
-
- Nibiru Wines "Life on Earth" / ニビル "ライフ・オン・アース" 2020
- ¥3,630
-
- ピヴニツァ・チャイコフ "プリンセス" 2022 | Pivnica Cajkov " Princess" 2022
- ¥3,850
-
- アレクシス ヒュードン “ル グロスロット” 2022 | Alexis Hudon “Le Groslot” 2022
- ¥4,070
-
- アレキサンダー・コピッチ "パースペクティブ・ロート" 2020 | ALEXANDER KOPPITSCH "PERSPEKTIVE ROT" 2020
- ¥4,730