new


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【内容量 NET】750ml
【産地 region】ポルトガル リスボン Lisboa, Portugal
【品種 variety】モスカテル・セトゥーバル90%、フェルナオン・ピレス10%
【タイプ type】白 White
【栽培・醸造 farming/vinification】
16kgの箱に手摘みで収穫。2時間の足踏み破砕。7日間のスキンコンタト。それぞれ、土着酵母による自然発酵。マロラクティック発酵。熟成:古い(4〜8年)フレンチオーク樽で5ヶ月の熟成。ボトリング1ヶ月前にブレンド、ノンフィルター。
Hand-picked in 16 kg boxes; 2 hr foot crushing; 7 days skin-contat. Spontaneous fermentation with indigenous yeasts, respectively. Malolactic fermentation. Ageing: 5 months in old (4-8 years) French oak barrels. Blended 1 month before bottling, non-filtered.
\\About Vigneron 生産者について//
Vinhos Aparte ヴィニョス アパート
彼らのワインを初めて飲んだのは、ポルトガルの⻘空の下。
彼らのワインが気になり会う約束をしたところ、ワインとグラスを掲げて現れたGuilerme。そのまま近くの広場でテイスティングが始まり、私たちだけだったテイスティング会場は、⾯⽩そうなワインに興味を持った各国のワインショップのオーナーや、インポーター、同じくワインを造るワインメーカーたちが集まり、賑やかなテイスティングタイムとなった。
真摯な思いでワインを造る気持ちと、彼らのワインのエチケットのギャップに楽しい予感しかせず、今がある。
ワイン醸造学校に通う3⼈の友⼈達の論⽂プロジェクトとして始まった彼らのワイン造りは、ポルトガルで最もエキサイティングな⾃然派ワインのプロジェクトの⼀つとなった。学校を卒業した後、彼らは古い倉庫をワイナリーにし、本格的にワイン造りを始める。
ラベルは地元のアーティスト達が⼿がける。探究⼼があって、新鮮なパンクロックやグラフィティアーティストの美学をワイン造りにも表している。
粘⼟⽯灰質⼟壌のトレシュべドラシュのカベサ ゴルダからはフェルナンピレス、アルヴァリーニョ、トウリガナショナル、カステラオン。標⾼450mのダオン地⽅、ネラスのTazem(タゼム)では花崗岩⼟壌のブドウ畑からエンクルザード、ティンタピニェイラ(ルフェテ)やアルフロシェイロを。
標⾼750mの花崗岩⼟壌のトラズ・オス・モンテスからは、ティントカオンとバスタードをそれぞれ⼿作業で収穫し、天然酵⺟を使い、亜硫酸塩は瓶詰め時の時のみと、ワイン作りはごく⾃然的に⾏われる。
I first tasted their wines under a blue sky in Portugal.
We were curious about their wines and arranged to meet up with Guilerme, who turned up with wine and glasses in hand, and the tasting began in a nearby square. The tasting was a lively event with wine shop owners, importers and winemakers from all over the world who were interested in the wines that looked like White flowers.
The gap between their sincere desire to make wine and the etiquettes of their wines was nothing but fun, and here we are today.
Their winemaking, which began as a theoretical and social project for three friends attending winemaking school, has become one of Portugal's most exciting natural wine projects. After leaving school, they turned an old warehouse into a winery and started making wine in earnest.
The labels are done by local artists. They have an inquisitive, fresh punk rock and graffiti artist aesthetic, which is also reflected in their winemaking.
Fernán Pires, Alvarinho, Torriga Nacional and Castellão from Cabeza Gorda in Torresvedrach, a clay-calcareous loam. In Tazem in Neras, 450 m above sea level, in the Daon area, the granite loam vineyards produce Encruzado, Tintapinheira (Rufete) and Alfrocheiro.
From Traz Os Montes, on granite loam at 750m altitude, Tintocaon and Bastado are each harvested by hand, with natural yeasts and sulphites only used during bottling, making wine very naturally.
その他のアイテム
-
- ユーディト・ベック "ペットナット バンブル P" 2021 | Judith Beck "Pet-Nat Bambule P" 2021
- ¥4,400
-
- カッシーナ・デリ・ウリヴィ "ベロッティ ローザ" 2021 / Cascina degli Ulivi "Bellotti Rosa" 2021
- ¥3,300
-
- ラミディア "ペイズリー" 2021 / LAMMIDIA "PAISLEY" 2021
- ¥6,050
-
- マルティン・ヴァイチュネル "ヴェルトリンスケ・ゼレネ" 2021/2022 | Martin Vajčner "Veltlínské zelené" 2021/2022
- ¥4,290
-
- アレキサンダー・コピッチ "パースペクティブ・ロート" 2020 | ALEXANDER KOPPITSCH "PERSPEKTIVE ROT" 2020
- ¥4,730
-
- ジョアン タバレス デ ピナ "クルティメンタ ブランコ ルフィア” 2022 / João Tavares de Pina "Curtimenta Branco Rufia" 2022
- ¥4,037